初めてブログを書きます。
都内の大学に通う大学3年生です
(ほんとは1年休学してるので4年生ですややこしいわ
2011年、去年からブログをずっとやろうと思っていたのですが、
面倒くさがりな私は後回し、後回し・・・
って気付けば1年たっていました!!!time flies!!!!ひゅーん
というわけで、今年から始めていこうかと思います。
ブログをやろうと思った理由は3つあります。
1つは、備忘録として。
私は極度の面倒くさがりです。そして忘れっぽいです。
字を書くのも嫌いだし(だって字が汚い・・・
手帳をまともに使ったこともありません。従って日記もつけたことがありません。
自分は毎日様々な経験をして、色々な事を考えてるのに、
それを何かに残しておかなきゃもったいないと思ったからです。
私の脳みそはほわほわふわふわなので、何かあっても次の日には忘れてしまいます。
だ!か!ら!!!この便利なブログというものを使ってぇ!!!
少しでも書く習慣をつけたいです、my thinkingを残したいです。
2つめは、自分の居場所をつくるためです。
何メンタル病んでるんですかって言われそうですが、i'm good^o^です。
これは、私の性格の話になるんですが、
私は何かに行き詰まったり悩んだら必ず人に話します。
自分で溜め込むということができません。というか悩む事が苦手です。
その相談相手は両親や友達、インターンの方などです。
で、今までこうして人に頼って来たのですが、このままではよくないと。
「「もやもや」をきちんと自分で文章化して、噛み砕いてみよう。」
それは私が今まで怠ってきたことであり、
これから向き合わなくてはならないことだと思ったからです。
ここは自分のもやもやの居場所であり、悩みを整理する頭の片隅です。
3つめは綺麗な文章を書く練習です。
綺麗という言葉は適切か分かりませんが!!!
私は未だに出身地の方言が抜けきれていません。
「じゅんちゃんの博多弁かわうぃーね^^」
といってくれる人々は沢山います、福岡くればみんなこんなだよ^q^
しかしこれから就活も始まるし社会人にもなるわけだから、
もう少し敬語でさら〜っと話せなくては!と思ったからです。
地方出身者の宿命^u^
そんな感じです。
まあまとめるとこれは私の独り言です~u~haha
では!!暇な時はみてね!!
見られるとちゃんと書くタイプです!!!
ブログ開設おめでとう!これから頑張って下さいね^^
返信削除博多弁で書いて下さいw
旅人さんありがとうございます、頑張ります!
返信削除敬語はやはり慣れないので、ため口で書くかもしれません^^