2012年7月19日木曜日

thinking, sleeping, and loving .

いやー、寝るかまだやるかの瀬戸際ぁぁあぁ!
でも寝ようかな!睡眠大事!!
とりあえず計画通りにレポートやれとる! trust me!!
最後のレポート何書くか寝ながら考えよ!明日起きて朝の電車でも考えよ!笑


今日は恵比寿でなかよしのかよちゃんとさとこにあいますた♡
この3人でいる感じたまらなく好きです。りらーっくすって感じ。


あとはブログ更新したら、
地元の友達からブログみてるからねー♡って言われて更にご機嫌♡
こんなちらしの裏みたいなブログみてくれて本当に嬉しい^u^
もっと、きちんと、丁寧に書けるようにがむばる。
そんなこと言いつつ今日は眠いので雑でごめぽよ^q^←









友達、家族、恋人(←いないけど含め)、
自分を愛してくれる人は大切にしようと思った。
どこへ行っても、何もしても、何時になっても。






なんだか無性に、
そう思った。

2012年7月18日水曜日

だって自分の人生やもん

お久しぶりだす。じゅんやんだす。
なんでこんな夜中にブログを書いているかというと、
このブログを書き終えてからレポートをやろうと今決めたからだす。だすだす。
あと2個。タイムリミットは土曜日。そしてテストふたつ。
夜行性の本気を見せるときが来たようだな。

今ねチャングンソクを見ていてね、もし自分がスーパースターで、
ファンから毎日のようにプレゼントを貰うんだったら何が一番嬉しいかって考えてたの。

私は、手紙だなぁ^u^

おいしい食べ物も、高級品も、実用品もいいけど、
ファンからの手紙が一番心うたれるし、辛い時励みになるし、部屋のスペースもとらないでしょ?笑 壁とかに貼ったら毎日目に入るしね。

どれもその人からの気持ちが詰まっているけれど、
結局は、シンプルでダイレクトに伝わるものがよいね。←最近ルー大柴みたいな喋り方になっている気がしてならない

そんな妄想をしていたのだけれど、
これってきっと自分の人生と同じような気がしている。

結局生きていく中で自分が大切にしている、していくものは、
シンプルで、ダイレクトなもの。人の気持ち。

グッチもヴィトンも大好き、ZARAやH&Mも大好き、
パソコンもiPhoneも生活に欠かせない。

でも、やっぱり私は人の気持ち、家族や友達や恋人が一番大切。
人間の熱い思いや情熱に心を奪われるのである。
あとは、本かな。


なるほど私はこんな人間なのか。
きっと年をとるごとに物欲はなくなっていくのだろう。
物にも、ひとの気持ちはこもってはいるんだけどね。

私の親友は、デジタルに疎い子が多い。
例えば、高校から仲良しの京都人はづき。

はづきは、ツイッターをやっていない。
でもはづきは、本をたくさん読む。
時代の流れを感じるよりも、自分の時間を大切にする。

「だって自分の人生やもん」と言って
彼女はいい大学を出たけど就職しなかった。
そんなはづは、秋から念願のヨルダンで働く事になった。
うれしいねうれしいね^u^♡



トレンドや情報にとらわれない生き方をしたい。



というか、人生もっと力を抜いて生きてもいいよね。
いつだってわがままでいいよ。後で泣くのも自分の責任。




あ・・・れ、レポート・・・


jun



2012年7月12日木曜日

バラ色の憂鬱

我が輩は悩むのである。
不細工な顔がよがむほど悩むのである。

久々のブログが↑こんなthe★根暗ですいません^q^

じゅんちゃんのブログ面白いから書いて!カイテカイテ!!
って沢山の友達に言われてたんですが、↑調子にのっちゃうよ
毎日悶々と悩んでた自分はなかなか筆を執る(?)ことができませんでした。
グラントリノとか、プライベートライアンとか、フィラデルフィアとか沢山の映画を見たり、『製造業が日本を滅ぼす』とか、『ユニクロ帝国の光と影』とか面白い本を読んだり、書きたい事、伝えたい事はたっくさんあったんだけどね。


やりたいことは沢山あっても、1つしか選べない。

でも、人生は1どきり。


どう生きるかは、自分次第。

本当はどうしたい?

本当にそれでいいの?

毎日、自分に、問いかける。


贅沢な悩みかもしれない。迷うべきところではないかもしれない。
それなりにお金があって、余裕があって、楽しい人生を送れるかもしれない。


でもさ。
それって私の望む生き方?


あまりに悩んでいるので、実家に帰ってぱぱままとお話しようと思います〜〜

でもじゅんやんは元気です^u^23歳すくすく育ってます!!
今日は久々に食べたマクドナルドのエビフィレオがとても美味しかったから
人生捨てたもんじゃないって思ったよ。
人生そんなもんなんだよ。一口一口に全身全霊だよ。←?


DJ junyanからここでヘビロテの曲を紹介ぃぃぃ
嵐/『明日に向かって吠えろ』懐かしぃぃぃ

明日に向かって吠えろ
いつか泣き見て得しよう
いざとゆう時出せない実力嘆かず・・・
憂鬱にカタをつけろ
心のぜい肉燃やして
初めて人に好きだと伝えた強さを
取り戻そう




初めて人に好きだって言ったのは
いつだったっけなぁ?



good night ;)